• Staff

Staff

スタッフ

メガネ&サングラスのレンズ交換やスポーツサングラスの度付はお任せ下さい。

日本では数少ないドイツ式両眼視測定を実施しており、快適な度数をご提供致します。
TALEX(タレックス)をはじめとする偏光レンズや調光レンズを網羅しております。

中島正貴
Designer / Owner

メガネナカジマ代表 中島正貴

先代が1975年に創業した「時計・メガネ・宝石 ナカジマ」を、1999年に「メガネナカジマ」へ専門店化した際に跡を継ぐ。
1960年代に設立されたドイツ製眼鏡機器メーカー「ZEISS(ツァイス)」の日本研究所所長 南沢氏の直接指導を受け、ドイツ式両眼視検査を発案したハーゼ博士に直接指導を受けた唯一の日本人永田氏に師事する。ZEISSの加工機部門「WECO(ウエコ)」が行ったドイツ式加工のワークショップに参加した岡野氏よりも加工技術・基本理念を学ぶ。これらの環境は全て検眼師である秋澤雄二氏の計らいにより実現。
秋澤氏が営んでいた新宿 三邦堂(2014年閉店)のドアを叩いた弟子の中で唯一これら全て指導を受ける。
2006年にメガネブランド「GROOVER」を立ち上げ、2015年に自社メガネ生産工場「GYARD」を設立。これにより日本のモノづくりを海外に発信。2022年にスポーツサングラスブランド「XAZTLAN」をスタート。

職歴 ・メガネナカジマ代表 ・GROOVERオーナーデザイナー ・XAZTLANオーナーデザイナー ・メガネウェブメディア「boot」主宰 ・東京セイスターグループ理事
野村 亮
視力測定マネージャー&スタイリスト

野村亮

代表の中島と同様、新宿 三邦堂でドイツ式両眼視測定を学ぶ。日々、メガネナカジマの店頭で視力測定・フィッティングを行っています。現在、日本ではドイツ式両眼視測定を実施できる測定員は少なく、実施している店舗も僅か。精密な視力測定をご希望される方は、是非ともメガネナカジマへいらして下さい。
ファッション好きでもありますので、メガネ選びにお困りの際は是非ともお声掛け下さいませ。
中島 幸枝
アイウェアスタイリスト

中島幸枝

眼鏡選びでお困りのときや、アドバイスが必要でしたら何なりとお聞き下さいませ。あなたにお似合いの一本を一緒にお選び致します。
元モデルとして活動し、現在はアイウェアスタイリストとしてメガネナカジマでお客様に最適なメガネをご提案させて頂いております。光過敏のキャリアであり、自身も色付きメガネを掛けないと不調をきたす経験からカラーレンズのご提案もさせて頂きます。
人それぞれに楽だと感じるカラーが違い、快適なカラー選びもご相談くださいませ。

Don't miss anything

FOLLOW US